SSブログ

サラリーマン投資 2009/09月第4週 [投資履歴]

最近、IFRSという言葉が雑誌や新聞などでも取り上げられることが増えています。

一般的に、「国際会計基準」と認識されているもので、アイファーズと呼ぶようです。

広く見渡したわけではないのですが、

導入することで、日本企業の利益が吹っ飛んで大変なことになるみたいな記事やそれに関連して利益が減ってしまう経営者からは、日本には日本のやり方があるといった感情的なもの、いままでの会計システムが全部無駄になるので大変、単にめんどくせ、というものまで様々あるようです。

個人的な印象からすると、結構批判的なものが多い気がしますが、投資家にとって、IFRSへの移行は、どうなのでしょうか。それについて、とても興味深い記事がありました。

IFRSは「会計」基準ではない、では何なの?

大した分量ではないのですが、要約も用意されています。

IFRSは「会計」基準ではない、では何なの? - IFRS 国際会計基準フォーラム

 

雑誌などでは、包括利益などの部分がやたらと強調されていますし、個人的にも、また財務諸表の見方を勉強し直すのは、めんどくさいなーとか思っていました。

会計は、accountingと英訳されていますが、どちらかというと日本の会計は、recording の意味に近い印象があり、それが、Financial Reporting に変化するのが、IFRSというものであるのならば、歓迎すべきことのように思います。

 

新規購入

みずほフィナンシャルグループ(8411)    180(400)

下げてきたので購入。金融関係はいろいろありますが、長期と割り切っているので、コツコツ拾っていきます。不動産も下げているので、拾っておきたいところ。

投信では、新興国債券インデックスを購入。先進国も、約定してないですが、注文入れてます。

 投資信託リターン推移

資産自体(日本株を除いた投資信託のみの合計)は、含み益および買付により、

先週比 -1.11%、24週前からは、143.20%の増加。

日経は続落。週末2日間でしたが、野村ショックwともいえる状況で大きく下落。金融関連は厳しい状況。増資は構わないのだが、エルピーダのときも書いたけど、増資のタイミングが最低だろうという話。権利落ち日の夜って、なめんなw。2Qにいれるためなんだろうけど、ここもトップは交代すべきだろう。

投信も、先週から比べて下落。 先週の上昇が大きかったことやG20のため、利食いが入ったためと思われます。日本株は、権利落ちおよびポートフォリオのメインが金融株であるため、約2ヶ月ぶりにマイナス圏突入。気にしないw。

 

為替は、ドル円が、89円台に。もう少し円高方向に振れるとは思っていますが、基本はレンジ内の動きとみます。もう少しまったら、LONG もしくは、EUR/USD のSHORT を追加予定。

為替の動きが分かりづらいので、仕事関連以外では、為替関連の書籍を休み中に読んだりしていたのですが、外国為替はこう動く、「米ドルが凋落する」というのは本当か?が興味深かった。

米ドル安は、アメリカの危機および凋落とイメージされやすいが、 中長期的な米ドル安は、米のネット対外資産が増加することで、アメリカのクラッシュを避けることができるが、ドル高による、対外負債増は、カタストロフィックな事態を招く。

という部分は、なるほどと思った。 SDRのところとかは、???と思うようなところもあったものの、昨年おきた、レパトリの動きとか、基本的な為替の動きは、押さえてあります。ちょっと文章が読みにくいのが玉に瑕ですが、値段の割に、しっかりした書籍でおすすめです。

 

外国為替はこう動く

外国為替はこう動く

  • 作者: 国際通貨研究所
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2009/09/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。