SSブログ

サラリーマン投資 2014/01月1週 [投資履歴]

2014年の投資方針ですが、

基本的に安いところを買っていく逆張り方針に変わりはありません。3~5年の中長期のスパンで、しっかり利益をだすというスタンスです。

もちろん、短期のデイトレ、スイングもやりたいですし、倍以上の含み益になっている銘柄でも、今後伸びていきそうな銘柄・ファンドは、しっかりホールドしていきます。

では、昨年から全く変わらないかというと、少し変更するつもりです。新興国へのアロケーションを厚めにすることに変わりはありませんが、投資先を少し変えます。

エジプトインドトルコブラジルメキシコ 

を新興国のコアな投資先と考えてます。W杯でも対戦するコロンビアもコアの投資先としたいのですが、投資するのにふさわしい金融商品がありませんので我慢です...。

あと、日中関係を抜きにしても、中国は、まだ買えないと思っています。

ブラジルは、今年10月に行われる大統領選挙の結果を見て投資を継続するか判断する予定です。私が期待しているのは現状の政策からの転換ですが、その具体的な内容は、そのうち書く機会があると思うのでそのときに。

メキシコは、ここに上げた新興国のなかでは堅調な地域で、逆張りというよりは順張りな投資先になります。ペソ建て債券もしくは外貨で投資予定。投資信託では投資しない予定です。現状、よいファンドがないので。

下記のグラフを見る限り、メキシコのファンダメンタルズは、特別、強固というわけではありませんが、それでも注目されるのは、アメリカに隣接しているという地理的要因があります。見ておくべきポイントを纏めると、

-対米輸出とりわけ自動車輸出

-個人消費

となりますが、基本的にアメリカ経済を見ておくことで代替は可能だと思われます。

メキシコ経常収支.jpg

 メキシコ実質GDP.jpg

メキシコの実質GDPおよび経常収支

三菱東京UFJ銀行 経済調査室 メキシコ経済・金融概況 平成25年12月27日

 

昨年も似たようなチャートを貼りましたが、投資先候補の新興国通貨の水準は以下のとおりです。 

新興国通貨2014.jpg

新興国通貨チャート(Yahoo! Finance)

インドネシア・ルピアは、色々言われている割には下げ幅が小さいので、まだまだ様子見をしたほうがよいと見ています。

インドネシア経常収支.jpg

インドネシアの国際収支、経常収支

国際投信投資顧問 エマージング・マーケット・マンスリー 2014年1月号

南ア・ランドはここ数年、MMFを購入してきましたが、一旦、やめてその資金をトルコ、メキシコに割り振りたいと思っています。

先進国の投資をどうするか? 結構難しいのですが、

スイス

のアロケーションを今年は増やしていきたいと思います。EUのグローバル企業、特にスイス企業に投資を増やしたいと考えています。日本、アメリカは現状維持のままですが、

昨年、投資を強化した、カナダ、オーストラリアは、一旦アンダーウェイトにします。昨年、資源国を買っていたので、今年は基本的にアンダーで、先進国は、日本、アメリカ、スイスを中心に投資していきたいと思っています。

EU全域としては、現状維持ですが、為替としてのユーロは一旦天井を付けたとみていて、株価も今年に当面のピークがくると予想しています。

株式では、EUもスイスもそんなに違いは無いだろうという意見もあると思いますが、為替の観点から、ユーロよりスイス・フランの下げは限定的だろうという見方から投資判断しています。

先進国株式はインデックスを含め、一旦利益確定をするタイミングが近づいていると考えています。

 

まとめると、今年は、

エジプト、スイス、トルコ、インド、ブラジル、メキシコ の順に、アロケーションを増やしたい。

カナダ、オーストラリア、南アフリカの資源国をアンダーウェートに。

利益確定はこまめに行う予定。

 

 

新規購入

投資信託で、天然資源エネルギー、オーストラリア株式、ブラジル株式 を買い付け。

年末の記事にも書きましたが、30日の1営業で約定したものになります。

 

20140103.jpg

 

資産自体(日本債券<個人年金保険>を除く)は、含み益および買付により、先週比 +0.19%

国内の年末1営業日と、ADRの株価での数字になります。

ポートフォリオでは、ADRの欧州株が下げています。EUR/USD も下げていますが、日米の金融政策が明確な分、今年は、欧州の金融政策が、良くも悪くも注目されると思うので、ドラギ、メルケルの動きには注目です。

投資先などを踏まえ、注目している今年のスケジュールは、こんな感じ。

結構、新興国の大統領選挙があるので、新興国投資している人には重要なイベントが多いと思います。

1月

 9日 ECB理事会(以降の月は省略)

 14,15日 エジプト憲法案の国民投票

 21,22日 日銀政策決定会合(以降の月は省略)

 28,29日 米FOMC(以降の月は省略)

2月

 9日 東京都知事選(まだ、だれが立候補してるか知らないw)

4~5月

 4月1日 消費税増税

 インド総選挙

 コロンビア大統領選

 南アフリカ大統領選

 エジプト大統領選

6~7月

 6月12日~7月13日 サッカーW杯ブラジル大会

 インドネシア大統領選

7~8月

 トルコ大統領選

年後半

  10月 ブラジル大統領選

 11月4日 米中間選挙


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。