SSブログ

サラリーマン投資 2012/1月3週  [投資履歴]

東京電力が、 値上げを言ってきていますね。思ったより早かったです...

個人としては、やることをやった上で、値上げをするならば、仕方ないなと思うわけですが、

なにかしたっけ?

人件費削ったり、資産売却したりはしているみたいですが...、それって経営が厳しいのだから当たり前だよね。

求められているのはそれ以上のこと。東電だけのせいではないのですが、

問題というか気に入らないのは、

原発、動かすか?値上げか?

どちらかという選択肢を東電が、利用する企業なり家庭なりに選択させようとしていることです。

政治が一番の問題なわけですが、 東電以外で電力供給元が確保できない利用者からすると、理解しがたい状況です。同じような事故が起きれば、繰り返しになるわけですし、このままでは、十分な理解を得られないでしょう。

参入障壁のある業界は、それなりの公共性が求められているために規制されているわけですが、その点をわきまえずに値上げするのであれば(値上げには許可が必要ですが)、

送電分離など、電力の安定的供給のために、分散するスキームをつくる、蓄電、太陽光、民間参入などを促す政策を含めて、

東電の電気も使えるが、ほかの電気も使えるという形にした上で、値上げするという流れが望ましい。

ネットで検索すると、値上げがいやなら東京から出て行けとかっw、あからさまな工作が流布していますが、  

既得権益を壊す政策ですから、こういう方法は当然反対はあるでしょうが、利用者からすれば、

料金を据え置くか、改革をするか

を選べと言えるようにするのがベストですし、そうあるべきです。まあ、据え置かなくても、改革してくれるなら、甘んじて、東電の値上げを受け入れますがw

そういう流れがよいのですが、政治もマスコミもどちらも、あてにならないのが悲しいかぎりで、一個人としてはどうあるべきなのでしょうかね?

新規購入

投資信託で、先進国株式インデックス、先進国株式、アセアン成長国を定期買い付け。

FX GBP/JPY  118.0(10) LONG

116 まで様子見予定でしたが、一端上に抜けそうなのでエントリ。

利益確定

FX EUR/USD(5)  +91, 513

1.28越えてきたのでロスカット。

20120120.jpg

資産自体は、含み益および買付により、

先週比 3.48%、146週前からは、554.00% の増加。

続伸。ユーロ問題の軟化や各国の緩和策などにより、世界中のマーケットが上昇。

マイポートフォリオは、トータルで含み損を抱えていますが、昨年末から+5%ほど改善し、もうすこしでプラス転換します。一番改善しているのは、新興国、とりわけ中国が約+8%と改善していることがパフォーマンスの改善に寄与しています。

為替は、今週、円安。この流れが続くかは不明ですが、円安になれば、日本株の輸出関連の買い戻しは期待できそうですが...

来週あたりから、決算が本格化。海外ではすでに始まっていますが、

決算を受けて、IBM、Microsoftが大きく上昇している一方、Googleは市場予想を下回ったために、8%以上下落しています。

ブログにあるリアルタイム株価の値を見てもらえれば分かりますがw。とりあえず、注目している銘柄の予定を備忘録として...

1/23 Halliburton

1/24 日本電産、TI、Verizon

1/25 SMK、富士電機、Coach、Harley-Davidson、BlackRock、Johnson & Johnson、Kimberly-Clark

1/26 KDDI、信越化学、日立建機、任天堂、サイバーA、ニューフレアテクノロジー、AT&T、Caterpillar、ConocoPhillips

1/27  スタートトゥデイ、ファナック、NTTドコモ、キヤノン、フォスター電機、第一稀元素化学工業、ソケッツ、アドバンテスト、指月電機、Amazon、QLogic、The Procter & Gamble


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。