SSブログ

サラリーマン投資 2015/07月 2,3,4週 [投資履歴]

忙しくてなかなか更新ができていませんが、気になったニュースとしては、

東芝の会計操作の問題。

パナソニックやソニーが近年テレビ事業で苦しんでいる中で、東芝のそれが比較的に堅調だったのは、コスト管理が優れているからという通説がありました。東芝自体に投資していなかったこともあり、細かく事業内容を見ていなかったのでそう思っていましたが、今回の件で腑に落ちましたw。

自己資本比率が低く、財務的に厳しいなかで、スマートグリッドの会社を買収したり、福島の事故以降も原子力事業を強化していたのも、NANDやインフラ事業が安定しているためだと思っていましたし、背後にこういった問題があったのは残念です。

東芝のトップは、HD-DVDとBlu-ray の規格争いをやっていた頃の印象が強いのですが、おかしな人がトップを張ってるなとは思ってはいましたが...

それにしても、メディアは粉飾とは頑なに言わないねw。あと、日経ビジネスでは触れられていますが、監査法人の責任について議論されないのはなぜなのか?過去の粉飾でも明らかに、監査法人知ってただろうって内容がたくさんありましたけど、コンプライアンス、ガバナンスとか言う前にチェックする側の体質改善も急務なんじゃないの。

日本経済新聞社のFT(Financial Times)買収。

当初はロイターやドイツのシュプリンガーが有力といわれてましたが、日経の速報メールで、日経がFT買収というニュースがきて、へ?ってなった。

FTの記事が、特段優れているとは思いませんが、英文としては読みやすいですし(少なくともWashington Post よりは)、なんだかんだで、エゲレスw帝国領だったところのニュースがそれなりに多いので、新興国地域の情報が得やすいのが利点です。

また、FTの日本評は、無知というか無関心からくる誤解間違いが多々あるので、日経と組むことでより正確な「日本」を欧州に伝えて欲しいところですし、日本全体も欧州自体への関心が薄いので、FTには欧州の正確な情報も、日本に運んでほしいと思いますね。

高く買いすぎたという評価もあるようですが、今後の使い方次第でしょうし、今後の発展に期待したいところ。

 

少しずつですが現金比率を上げています。

インド株式、ロシア株式などを一部売却。先進国債券インデックスも一端すべて売却しました。定期買い付けは続けていますが...

現物株式では、

日立製作所(6501)、綜研化学(4972)、国際計測(7722)

を買い増し。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。