SSブログ

サラリーマン投資 2014/04月1週 [投資履歴]

Google Inc. が、既存株式1株を2株に分割する株式分割を実施しています。

株式分割は新株発行の一つで、株主は、既存の1株に対して、一株あたり一つの議決権付のA株と議決権がないC株の計2株が付与されます。

A株の Ticker code は「GOOGL」、C株は既存の「GOOG」となっていて、すでに、楽天証券では、両方とも売買できるようです。

今回の株式分割の狙いは、

今後の企業買収を株式交換で実施する場合、C株の交換およびC株の新株発行で行うことができるため、創業者が持つ市場に公開されていない、一株あたり10の議決権付のB株の希薄化を防ぐ(=経営支配権を維持させる)意図がある

と言われています。

なので、グーグル株を長期保有したいと考えている人は、素直にA株を買い増し&ホールドするのがよさそうですが、

対応はそれぞれのようで、Nasdaq OMX は、index にC株を採用し、S&P Dow Jones は、AとC 両方を index に採用して、 S&P500 ではなく、S&P501 になっているようですw。

株式分割で混乱しているのかどうかわかりませんが、今週GOOGLは-2.75%、GOOGは-2.93%下落しています。

NASDAQ 自体が週末売られているので、雇用統計を受けての、利益確定売りなのかもしれませんが、NASDAQ 自体は、テクニカル的にも、ちょっと注意して見ておいた方がよい局面だと考えています。

 

新規購入

現物株式では、テイカ(4027) を買い付け。

投資信託では、MENAファンド、ハーベスト・アジア・フロンティア株式を買い付け。 

GNTの一つテイカとハーベスト・アジア・フロンティアを新規買い付け。

新興国株式はこんな感じで、脱BRICsを進めていきます。テイカは、気になったら、コツコツと買い増しする感じでw。

 

20140404.jpg

産自体(日本債券<個人年金保険>を除く)は、含み益および買付により、先週比 +3.11%

大幅続伸。マイポートフォリオは、シェアの大きい新興国が動くとガツンと上がります。

先進国株式、天然資源エネルギーが約+4.5%、新興国株式は約+5.3%上昇しました。

引き続き、MENAファンドが好調で、今週も約+7%上昇し、好調な新興国市場以上にアウトパフォームしています。ブラジル株式も約+4%上昇し、2週間で約+10%上昇しました。

一方で、エジプトは反落し、約-3%下落しています。

為替は円安。

現状の為替の動きは、複雑で正直分かりづらいです。

円安の大きな流れは不変だとしても、対USドルの他通貨の動きは、個別要因で動いているので、クロス円の動きは難しい状況。

新興国の動きもまだまだ安心できない状況ですが、安いうちにコツコツと買い増していきたいと思っています。

 

 

 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。