SSブログ

サラリーマン投資 2014/01月4,5週 [企業情報]

財務省が、2013年の貿易統計速報を発表しています。

それによると、日本の貿易収支は、約-11.4兆円と過去最大の輸入超過となっています。

最大の貿易輸出相手国はアメリカで、中国は二番目となっています。逆に、最大の貿易輸入相手国は中国がトップで、アメリカが2番目となっています。

貿易赤字の要因は、

原油及び原粗油が金額ベースで、16.3%伸びて輸入額が約14.24兆円になったこと、

半導体等電子部品が32%伸びて輸入額が約2.5兆円になったこと、

映像機器、船舶の輸出額が、大きく減少したこと

です。

ただし、原油及び原粗油の数量自体は、-0.6%ほど減少しているので、輸入額の増加は、円安による価格上昇が要因と言えそうです。

下記の円換算のグラフでは、円安になった時期から右肩上がりになっていますが、ドルベースのドバイの価格自体は横ばい推移となっています。

ドバイ原油価格の推移 - 世界経済のネタ帳

 

ドバイ原油価格の推移 - 世界経済のネタ帳


貿易統計速報で、個人的に着目したのは、石炭の輸入。前年比で数量が3.5%伸びたにもかかわらず、金額ベースでは、-0.9%減少しています。

石炭価格の推移 - 世界経済のネタ帳

 

一方で、原発停止後、LNG同様に石炭の存在感は増してきています。

下のグラフは、電気事業連合会の電源別電力構成比ですが、石炭火力発電は、昨年2.6%ほど伸びていますが、2013年度はさらに伸びている可能性が高そうですし、

LNGや原油価格と比較すると、コスト的に石炭にもう少し着目すべきだと言えますね。環境負荷を低減させる技術も進んでいるようなので。

電源別発電電力構成比.jpg

電源別発電電力構成比

 

2013年の日本の名目GDPは、IMFの推計値で、約483.24兆円となっており、GDP比に占める貿易赤字の割合は、約2.36%となります。

貿易赤字のほとんどが資源エネルギーだったと仮定すると、

年収1,000万円の場合、年間の光熱費・ガソリン代が約23.6万円だったと言うと、現状の貿易赤字を端的に説明していることになるかなw。


 

名目GDPの推移 - 世界経済のネタ帳

 

そんなわけで、これらの数字をどう考えるかは個々人の判断となりますが。

まだ余裕のあるうちに、色んな意味でのコスト削減、歳出削減をしっかりしてほしいところで、4月から消費増税も始まります。

とはいえ、コスト意識が低いうちは、結局プライマリーバランス(基礎的財政収支)はゼロにならないと思っています。

 

新規購入

投資信託で、ブラジル株式、天然資源エネルギー、スイス株式、南アランドMMF、トルコリラMMF、を買い付け。

スイス株式を新規に買い付け。年初書いたように、スイス株式に本格的に投資開始します。

南アランドとトルコリラのMMFは、通貨が急落したのでワンショットで買い付け。下がれば買い下がります!!

自動車株がほしいので、トヨタ(7203) あたりを打診買いしようかと思いましたが、貸借倍率50.3%...orz。うんーこの重さ 。もう少し下がったら買うことにますw。

 

20140131.jpg

 

資産自体(日本債券<個人年金保険>を除く)は、含み益および買付により、先週比 -2.45%

軟調。先週に続き大きな下げとなっています。

決算発表シーズンですが、持ち株もボチボチ始まっています。

決算を受けて、アダストリア(2685)でストップ安。ソニー(6758)は格下げで軟調な状態でありながら...orz、

好決算で北越工業(6364)がストップ高、日駐(2353)は、カーシェアリングのニュースや株式分割で爆上げと、悲喜交々な状態。

新興国はいい具合で、投資日和となってきました。特にアセアン。スクエニがスマフォのドラクエM SLで、爆上げしましたが、ここは「ガンガンいこうぜ」だと思っていますw。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。