SSブログ

サラリーマン投資  2011/5月第1週 [投資履歴]

GWも終わり。

普段の休暇中は、早朝近くまで起きていたりするのですが、時差ボケがいい具合に効いて、1時ぐらいには眠くなり、ちゃんと目覚ましなしでも朝に目が覚めて、朝がないGWを過ごさなくて済みました。

といっても、部屋の掃除したりレイアウト変更した程度で、特別出かけることはなかったのですが...、

朝飯食っているときに、ちい散歩だったかテレビで、お好み焼きのお店が映っていて、それ見てお好み焼きを食べたくなって、近くのお好み屋さんに行ったぐらいw

レイアウト変更に際して、特に力を入れたのはベッド回り。今年は出張が多くて、ホテルから自宅に戻って、どうしても見劣りしていると思っていたところ。

バス・トイレは、自宅というか日本はぶちっぎりで充実しているのを実感したので、ベッドも何とかしたいと思い、それなりのシーツや掛け布団を購入してみましたw

あと、GWの感想ですが、 例年に比べて、

あまり天気が良くなかったなと、

それに、震災の影響かもしれないですが、今年のGW期間は全く荷物などが届かなかったです。Amazonとか別のお店で5/1ぐらいに発送済みになっていても、5/6にまとめて届いたりしたので、輸送自体が行われていなかったのかな。こういうことは、あまり無かった気がします。

そのほか、出張で忘れていた母の日のプレゼントを実家に手配。いつものように花。また、実家の庭が華やかになることでしょう。注文が5月入ってからだったので、少し遅れて、5/9以降の到着らしい。

新規購入

投資信託で、MENAファンドを定期買い付け。

資源高で湾岸諸国が堅調。一時期の下落分はほぼ全戻し。

20110506.jpg

資産自体(日本株を除いた投資信託のみの合計)は、含み益および買付により、

先週比 -4.54%109週前からは、447.20% の増加。

大幅下落。国内は今週は2営業日のみ。騰落率では、世界中のマーケットが下落するなか、唯一プラス引けだった模様。

週頭は、バーナンキ議長の

QE2(量的緩和第二弾)終了後も、償還期限の国債、ローン担保証券への再投資をするなどこれまで同様の金融緩和の継続

、を好感して、マーケットは上昇したものの、新興国からの資金流出も改めて意識されて、BRICsやアセアンは軟調。

また、証拠金引き上げをきっかけ?として、銀(シルバー)先物が、約27%急落。その他の商品市場も、WTI原油が約15%下落して100ドル割れ、ゴールドは1500ドルを突破して一時1550ドルを越えたものの、1500ドルを再び割って1495ドル近辺の水準まで下落。

こうした商品市場の動きを受けて、資源エネルギー関連株も売られたことから、先週に比べて大きな下落となりました。

為替は、ジリジリと円高に。

新規失業保険申請件数が予想よりも増えたことを受けて、一時、ドル円相場は、79.6円台あたりまで円高が進行したものの、非農業部門雇用者数(雇用統計)が予想よりも良かったことで、ドル売りが止まるも、ドイツ紙によるギリシャのユーロ脱退報道を受けて、ユーロの下落も加速し、週末のアメリカ市場も寄り天でした。

商品価格の動きが週明け、どう動くかわかりませんが、このまま調整するのか、押し目を作って再び高値を取りに行くのか、に注目。

何度が言っているシナリオだと、夏ぐらいまでは商品市場の上昇は続くと見ていますが...

国内は、決算発表の後半戦。2012年3月期予想次第ですが、どちらかというと、良い内容のサプライズは、動きやすい地合いのように思われます。

ここで新たにポジションを取りたい銘柄が少ないですが、いくつかタイミングをみて、枚数を増やしたいと思っているものはあるので、 下がれば買いたいですね。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。